東京都など首都圏でも20日、風速18メートルを超える強風が吹き荒れ、鉄道や空の便に影響が出たほか大田区の多摩川河川敷では枯れ草を焼く火災があった。
JRは午後9時半過ぎ、京葉線の南船橋−蘇我、内房線の佐貫町−上総湊などの区間で運転を一時見合わせ、東海道線や小田急線などにも運休や遅れが出た。羽田空港では、全日空と日本航空の計6便が欠航した。東京湾アクアラインは午後7時50分から通行止めになった。
午後8時ごろには、大田区本羽田3の多摩川河川敷から出火。風にあおられ、枯れ草約7000平方メートルが燃え約1時間15分後に鎮火した。けが人はなかった。【渡辺暢、前谷宏】
【関連ニュース】
野焼き3人死亡:逃げるより早く火が…強風下なぜ強行 たまゆら火災:住民らも犠牲者を悼む 群馬で一周忌法要 火災原因:ライター火遊び4割が子ども 消費者庁など調査 たまゆら:火災から1年 慰霊碑に思い込め たまゆら火災:彩経会のNPO法人認証取り消し 群馬県 ・
110番、4時間で295回も…業務妨害容疑(読売新聞)・
<名誉棄損訴訟>大学教授勝訴確定 セクハラ認めず 最高裁(毎日新聞)・
「爆弾低気圧」が原因か、列島襲撃・春の嵐(読売新聞)・
飲酒運転撲滅モニュメント建立へ=福岡市〔地域〕(時事通信)・
平成15年の強盗容疑で男逮捕 顔の特徴で探す「見当たり捜査」で(産経新聞)